自動車エンジンオイル アドアプロEシリーズ
環境への優しさと、経済性を実現したエンジンオイルです。
ガソリン・ディーゼルエンジン兼用
アクア
ホクレンアドアプロEシリーズ
最高級オイルAPI最新規格「SN」に適合した、化学合成油(PAO)ベースのエンジンオイル。API規格「CF」に相当する性能を有し、ディーゼルエンジンにも使用可能です。0W-40という超ワイドレンジにより、低温での始動から走行時のエンジン保護まで、シリーズ最高の性能を発揮します。
API規格:SN,CF相当
粘度:0W-40
容量:4リットル、200リットル
化学合成油(PAO)
0W-40とは
- 0W
WはWinterの略で、低温時のエンジン始動性を示します。
0Wは外気温-40℃までエンジン始動可能です。
- 40
高温時のエンジン保護性能を示します。
数字が大きいほど高温に強く、高出力エンジンでも安全・快適に走行できます。
- アクアでさらに快適な走りを体感してください!!
- ※エンジン始動条件は気象・車両・整備などの条件によって、若干の差異が生じます。
ガソリンエンジン用
エアロ
省燃費車対応低粘度オイル
省燃費規格「SN/GF-5」適合の低粘度オイル。省燃費オイル(0W-20/5W-20/0W-16)推奨車に幅広く対応します。省燃費車のエンジン性能を優れた潤滑性能により、引き出します。
API規格:SN
ILSAC規格/GF-5
粘度:0W-20
容量:4リットル、20リットル、200リットル
化学合成油
ILSAC「GF-5」
ILSAC規格は、国際潤滑油規格認証委員会の省燃費性規格のことです。アドアプロEシリーズ「エアロ」が認証を受けている「GF-5」規格は、 「GF-4」規格と比較し、更なる省燃費性能、およびその持続性が規格取得の条件となります。
- 省燃費オイル推奨車には、ぜひエアロをご使用ください。
- ※燃費改善率は、走行時の運転内容・気象・道路・車両・整備などの条件によって変動します。
※ご使用いただける車種が限られています。詳しくはお近くのJAにご確認ください。
エアロの燃費性能をもっと感じてもらうため、実車試験を行いました。
マグマ
ベーシックなオイル
API規格「SM」に適合したセミ合成油ベースのガソリンエンジンオイル。安定性に優れた添加剤と基油のベストミックスにより、長時間の走行でもエンジンを摩耗から守ります。
API規格:SM
粘度:5W-30
容量:4リットル、20リットル、200リットル
セミ合成油
フォレスト
優れた走行性を持つエコノミーオイル
API規格「SL」相当の品質を持つ鉱物油(高VI)ベースのガソリンエンジンオイル。北海道の四季のあらゆる運転条件下で、優れた走行性を実現します。経済性も兼ね備えた高性能エコノミーオイルです。
API規格:SL相当
粘度:10W-30
容量:4リットル、20リットル、200リットル
鉱物油(高VI)
ディーゼルエンジン用
D-エクセル
API/JASOの両規格を満たしたスタンダードなオイル
API規格「CH-4」相当の品質を持ち、酸化安定性・熱安定性に優れています。JASO規格の「DH-1」に適合し、国産ディーゼルエンジンにジャストフィット。
API規格:CH-4相当
JASO/DH-1
粘度:10W-30
容量:4リットル、20リットル、200リットル
鉱物油(高VI)
ディーゼル
基本性能を備えたエコノミーオイル
API規格「CF」に相当する鉱物油(高VI)ベースのディーゼルエンジンオイル。エンジンを摩耗やスラッジから保護するよう設計され、乗用車・商用車はもちろん、各種輸送車両にも使用可能です。
API規格:CF相当
JASO/DH-1
粘度:10W-30
容量:4リットル、20リットル、200リットル
鉱物油(高VI)
ホクレンブランドオイルの特徴
品質、走行性、経済性に優れた自動車エンジンオイル
エンジンを摩耗から守る高品質オイル
ベースオイルは大きく鉱物油、セミ合成油、化学合成油の3種類に分類され、化学合成油は高温安定性や低温での高い始動性を有し、 ターボ車、スポーツ走行車や省燃費車で非常に高い性能を示します。セミ合成油は、性能と価格のバランスがよく、 アドアプロEシリーズはセミ合成油の中でも化学合成油に近い高品質のベースオイル(高VIベースオイル)を使用しています。
API規格、ILSAC規格の認証を受けたオイル
エンジンオイルをお選びになる際は、クルマの指定する“規格”と“粘度”に合致したオイルをご指定ください。
下の図は代表的な規格の変遷を表記しております。
矢印の向きに沿って時代に求められる規格の更新がなされてきました。
※過去の規格に対して更新された規格のオイルを使用することも可能です。
下記マークはAPI/SN規格認証、ILSAC(国際潤滑油規格認証委員会)
省燃費規格認証、JASO(日本自動車技術会)規格登録品です。
※注1 ガソリン・ディーゼルエンジンオイルにおける主なAPI規格を記載しています。一部、記載のないAPI規格もありますので、詳しくは販売店舗までお問い合わせください。
※ 掲載情報は2019年12月現在のものです。規格や荷姿、ラインナップは予告なく変更になる場合があります。
※ 使用機械の取扱説明書などに定められた取扱方法・指定規格に従ってご使用願います。詳しくはお近くの販売店舗までお問い合わせください。
- オイルについてのよくあるご質問はこちら
- よくあるご質問